ストレッサー

ストレッサーとは、ストレス源のこと

心身両面にストレスを引き起こす要因を、ストレッサーといいます。ストレッサーは、物理的なもの、化学的なもの、生物学的なもの、心理的なもの、社会的なものなど様々です。

ストレッサーは、その特徴から次の5つに分類できます。

  • 温度、光、音などの物理的ストレッサー。
  • タバコ、アルコール、排気ガス、臭気などの化学的ストレッサー
  • 細菌、カビ、ウイルス、花粉、動物の毒などの生物学的ストレッサー
  • 不安、不満、怒り、悲しみ、劣等感、しっと、罪悪感などの心理的ストレッサー
  • 職場、家庭などライフサイクル上の変化を意味させる社会的ストレッサー

自分のストレス源を自覚

ストレスと上手につき合うための第一の方法は、自分のストレス源に気づくことです。自分の人間関係のどこにストレスがあるのか気づかないまま、それが疲労の原因となって、心を蝕んでいくことが少なくありません。

だれにも起こる

ストレスは老若男女を問わず、誰の身にも起こりえます。子どもたちでさえ、いじめに悩んだり、親の過剰な期待に押しつぶされそうになったり、さまざまなストレスにさらされています。

原因を見きわめる

まず、自分が置かれた環境をじっくりチェックして、原因を見きわめることがストレスを解消し、疲労を回復することにつながっていくのです。

ストレス解消法

身近なストレス解消法には、以下のようなものがあります。

  • 友達と会う
  • よく眠る
  • 音楽を聴く
  • 友人と酒を飲む
  • 体を動かす
  • 歌う
  • 映画を見に行く
  • 部屋を掃除する